新着情報

【参加者募集】講談師・神田山緑さんの怪談と講談が楽しめるイベント(8月10日、11日)
2025.07.16 ~ 2025.08.10

8月10日(日)、11日(月・祝)、小倉城天守閣・小倉城庭園研修室において、人気講談師神田山緑さんによるイベントを開催いたします。

8月10日(日) 小倉城怪談ばなし

演目は第一部「耳なし芳一」、第二部「四谷怪談」。夜の小倉城で繰り広げられる本格的な怪談講談をお楽しみください。

時間: 第一部 開演19:00~(18:45開場)/ 第二部 開演20:30~(20:15開場)
会場: 小倉城天守閣1階シアター
料金: ネット販売2,500円、電話予約3,000円、当日3,500円
対象: 小学生以上 ※全て入城料込み

参加申し込み:電話またはインターネットでお申し込みいただけます

第一部
https://buy.stripe.com/bJe6oHaG3aj35h7bdk6Zy01

第二部

https://buy.stripe.com/4gM14n5lJ4YJ5h75T06Zy02

8月11日(月・祝) 講談を楽しもう

講談ワークショップ

時間: 12:00~13:00
会場: 小倉城庭園研修室
参加費: 1名1,500円(庭園の入園料込み)
定員: 30名

講談の必須アイテム「張り扇」を作って、うぐいす音の講談をみんなで読み合わせする親子で楽しめるワークショップです。講談は物語を読むだけでなく、魅力的な声にする発声法や表現力のある話し方が身に付きます。作成した張り扇は持ち帰れます。

本格講談講座

時間: 15:00~16:00
会場: 小倉城庭園研修室
参加費: 大人5,000円(庭園の入園料、張り扇の購入代2,000円込み)
定員: 20名

「薩摩島の戦い」の講談を語れるようになる本格的な講談教室です。講談の世界は奥深く、長く続けられることが魅力。着物に張り扇があればどこでも披露できる一生しものの趣味になります。

参加申し込み:電話またはインターネットでお申し込みいただけます

https://form.jotform.com/251953904603458

主催: TEAM城下町小倉共同事業体 / 株式会社サクラ色

お問い合わせ:093-561-1210(小倉城総合事務所)

上部へスクロール