
XR脱出ゲーム
〜1837 小倉城。炎の天守から脱出せよ〜
2025年7月25日(金)サービス開始
📜 ストーリー
ある日、小倉城焼失事件にかかわる重要な歴史的書簡が見つかり、そこには焼失事件当時の藩主・小笠原忠固の魂が残されていた。
魂に触れると突然時空の歪みに吸い込まれ、気が付くと焼失事件のまさにそのときの天守に飛ばされていた。
炎に囲まれた小倉城から無事脱出できるのか。
XR小倉城を舞台とした脱出劇が幕を開ける。
🏯 体験の特徴
最新XR技術
クロスリアリティ(XR)技術により、幕末の小倉城を忠実に再現。まるでタイムスリップしたような没入感を体験できます。
歴史的リアリティ
1837年の小倉城焼失事件を題材に、当時の藩主・小笠原忠固の魂との遭遇から始まる歴史ロマンあふれるストーリー。
脱出ゲーム
炎に囲まれた天守から脱出するスリリングな体験。謎解きと歴史学習が融合した新感覚アトラクション。
📸 体験イメージ

XRゴーグルを装着して幕末の小倉城へタイムスリップ

炎に囲まれた天守から脱出するスリリングな体験

歴史の謎を解きながら進む没入型アトラクション
💰 料金プラン
XR体験のみ
会場(天守閣4階)にてお支払い ※小倉城入城料別
小倉城入城セット券
天守閣窓口で販売
小倉城入城券 + XR体験
2施設共通券セット 🔗
オンライン: ¥2,800 / 窓口: ¥3,000
小倉城・小倉城庭園の入場券つき
👆 クリックしてオンライン購入
📚 歴史学習について
このXR体験は、1837年の小倉城焼失という歴史的事実を基に制作されています。火災の扱いについて、決してエンターテインメント目的で事故を軽視するものではありません。当時の藩政の状況や城郭建築の重要性を理解し、郷土の歴史を次世代に継承することを目的としています。体験を通じて、小倉城と地域の歴史に対する理解を深めていただければ幸いです。
⚠️ ご利用制限について
■以下に該当する方はご利用いただけません
- ・身長が110cm以下の方
- ・妊娠中の方、心臓の弱い方、血圧に異常のある方
- ・重篤な疾患・治療中のご病気をお持ちの方、ペースメーカーなどの医療機器を装着している方
- ・部位に関わらず骨折されている方
- ・車イスをご利用の方
- ・自力歩行ができない方※自力歩行とは、杖や付き添い者のサポートなく、お一人での歩行が可能なことです。
- ・首、背中、腰、脊椎に疾患やご不安のある方
- ・視覚や聴覚にご不安のある方
- ・乗り物に酔いやすい方
- ・飲酒された方、酒気を帯びている方、泥酔されている方
- ・体調がすぐれない方
- ・ご利用により悪化する恐れのある症状をお持ちの方(めまい、閉所恐怖症、呼吸器系疾患、けいれん発作、騒音過敏症、暗所恐怖症、肌が敏感な方、光過敏症発作)
- ・そのほか、安全に体験していただくことが難しいと判断される方
■お子様のご利用に関して
- ・7歳未満のお子様はご利用できません。また、体験エリア内へのご入場もできません
- ・VRコンテンツの内容について、保護者がふさわしくないと判断されるものはご利用にならないようお願いいたします
- ・内容の特性上、13歳未満のお子様一人での体験はできません。18歳以上の保護者の方の付き添いが必要です
- ・斜視や複視、その他、視力の異常や眼科的疾患のあるお子様や、眼科に通われているお子様は、専門医に相談の上、ご利用ください
- ・ご利用後にお子様の視力について異常が見られた場合、早急に専門医を受診してください
■VRコンテンツの体験にあたって
- ・お体の不自由な方は、スタッフにお尋ねください
- ・気分が悪くなったり身体に異常を感じたりした場合は速やかに体験を中止してください
- ・VR機器はほかのお客様も利用しますので、丁寧にお取り扱いください
- ・お客様の故意または過失によりVR機器を損傷・故障させた場合、修理金額をご負担いただくことがございます
- ・機械の警告表示や係員の指示に従えない方、注意事項またはスタッフの指示に従っていただけない方はご退場いただく場合がございます
- ・本展示内で走る、寝転がる、座り込むなどの行為はご遠慮ください
📋 ご利用上の注意事項
■持ち物について
以下の手荷物は持ち込みができませんのでロッカーをご利用ください
- ・バッグやリュックサック
- ・スマートウォッチや携帯電話、ポケットWi-Fi、パソコン、カメラ、ビデオカメラなどの電子機器※専用機器の誤動作につながるため、電源オフの状態でも持ち込めません
- ・その他、ポケットにしまうことのできない手荷物
■チケットに関して
- ・チケット1枚につき、1名様1回限り有効です
- ・チケット購入後はお客様都合による取消、変更、払い戻しはできかねますので、あらかじめご了承ください
- ・チケットの破損・紛失・当日のチケット忘れ等、いかなる理由でもチケットの再発行はできかねますので、あらかじめご了承ください
- ・天災や機器の不具合等により、営業内容の変更または中止となる場合がございます
- ・混雑状況によりご入場をお待ちいただく場合がございます
- ・チケットの指定日時以外はご利用いただけません
- ・営利目的でのチケットの転売、SNSやオークションなどへの出品は固く禁止いたします
- ・不正な譲渡・転売チケットによる入場が発覚した場合は、ご入場をお断りいたします
- ・年齢指定のあるチケットを利用する場合は、年齢を確認できる公的確認書類を受付スタッフへご提示ください。年齢が確認できない場合は、年齢指定のチケットがご利用いただけません
■服装、靴、髪型について
・安全のため動きやすい服装・お履物でご利用ください
・以下の服装や靴、髪型では、本展示はご利用できません
- ◇サンダルやミュールなど、つま先やかかとが露出した靴
- ◇5cm以上のヒール、または体験に支障をきたすような靴
- ◇ゴーグルの装着時に支障をきたすような装飾品や身につけているもの、落下や巻き込みのおそれがあるもの
- ◇その他、体験する上での安全確保が難しいと判断されるもの
- ・ポニーテールやおだんごヘアなど、ヘアスタイルによってはゴーグルが装着できない場合は、髪をほどくか、低い位置で束ねることを推奨いたします
- ・眼鏡をかけたままでもご利用いただけますが、形状や大きさによってはゴーグルを装着できない場合がございます
- ・コンタクトレンズでのご利用をお勧めしております
- ・遠近両用メガネ(遠近両用コンタクトレンズ含む)では、快適にご視聴いただけない場合がございます
- ・手が袖に隠れていると、正常にご体験いただけないことがございます。袖丈の長い服をご着用の場合は、手首が見えるように袖を上げてご体験ください
- ・イヤリング・ピアス等アクセサリーはお外しになってください
■個人情報の取り扱い
- ・お客様の個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシーに則り適切に管理いたします
- ・VRコンテンツの体験にあたり、本人確認や記録の目的で顔写真を撮影させていただくことがあります
- ・また、VRコンテンツ内で写真撮影が可能な場合があり、その際に他のお客様が撮影した写真に映り込むことがあります
- ・お客様が撮影された写真や動画は、他のお客様のご迷惑とならない範囲で、かつ私的利用の目的にのみご使用になれます(SNSへの投稿等の際もご注意ください)
- ・また、各施設やVRコンテンツ等を撮影することがあり、その際にはお客様が撮影の対象となることがあります。撮影された映像や写真は、報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品などに使用される場合があります
⚖️ 免責事項
- ・専用機器の装着、着脱時や安全面で必要と判断した際、スタッフがお客様に触れる場合があります。あらかじめご了承ください
- ・安全上のルールやスタッフの指示等に従わない方は、体験をお断りする、あるいは途中で終了させていただく場合があります
- ・本VRをご利用中の怪我、事故、メガネ等の装飾品の破損、トラブル、盗難その他の損害については、一切の責任を負わないものとします
炎の天守から脱出せよ!
歴史と最新技術が融合した究極の体験があなたを待っています
📍 開催場所
小倉城天守閣 4階展示スペース